目黒区職員労働組合

仲間と共に
働く未来を創る
目黒区職員労働組合

お知らせ
- news -

新入職員のみなさんへ
- introduction -

私たちは、目黒区役所で働く係長級以下の職員で構成している
目黒区職員労働組合:目黒区職労と言います。
困ったことや不安なことがあったら、遠慮なく労働組合に声をかけてください。
組合事務所は総合庁舎地下1階にあります。

ホームページについて
- information -

ホームページを、組合員に役立つ情報の発信に向け充実させていくことにしました。
区民の皆さんにも、私たちの取り組みを知っていただく機会として充実させていきたいと思います。
さて、私たちの組合は、今期、次の課題に取り組むことを目標にしています。
全員参加の組合運営で、住民福祉の向上に向け働き甲斐のある職場づくりを目指します。
全ての労働者の賃上げと雇用を守る闘い、非常勤職員の処遇改善、憲法改悪を許さない闘いなど多くの課題に取り組む一年となります。
また、被災地支援、脱原発、反貧困や区民要求実現の運動連携し、オールめぐろで参加型の運動を模索します。

あさあけ
- asaake -

あさあけコンテンツは組合員専用ページとなっております。
ご覧頂くにはログインが必要です。

  • 2025年1月10日 【7407号】人員要請行動で区に要請 組合員が切実な要求を訴え 去る12月11日、12日と対区要請行動を行い、多くの組合員が参加しました。11日は保育園支部から、欠員、医療的ケア児の対応、「誰でも通園制度」の対応に必要な正規職員を配置するよう訴えました。
  • 2025年1月6日 【7406号】あけましておめでとうございます 目黒区職労旗開き 1月27日(月)18時開会 会場:総合庁舎レストラン 楽しい出し物あり!抽選会あり!組合員のみなさんぜひご参加ください。参加費:組合員価格1000円(さらに支部から補助があります)申込み:最寄りの組合支部役員か組合事務所まで
  • 2024年12月25日 【7405号】投稿 妊娠中の休暇制度、取得しやすい制度に改善を 女性部常任委員会 妊娠症状対応休暇は、妊娠中につわりや軽い妊娠中毒症等の疾病で勤務が困難な場合の休暇です。休暇期間は、1回の妊娠について1回に限り、日を単位として引き続く7日以内です。症状には個人差があり、一旦治まった後にぶり返す場合もあります。引き続く7日で1回限りでは、全く実態に即していない制度です。
  • 2024年12月11日 【7404号】目黒区職労定期大会を開催 11月28日に第87回定期大会を開催し、32名の代議員が参加しました。経過報告、運動方針ほか議案はすべて承認されました。